-
-
【神戸夜景】白い神戸ポートタワー ハーバーランド
2020/9/5
今回はオシャレの街、神戸での撮影ございます。 神戸と言えば、「中華街の南京町」や「北野異人館」 「神戸布引ハーブ園」や夜景がキレイな「六甲山」に 日本三大夜景にもなっている「摩耶山」があります。 さら ...
-
-
【兵庫県 淡路島】真夏の雪景色 明石海峡大橋 などの 赤外線撮影
2020/8/17
はい、今回は兵庫県の淡路島でございます。 淡路島へ行く時って、明石海峡大橋を渡るのですが、 そこを走っている時ってテンション上がりますよね。 海~~!!って感じでね。 まずは大観覧車があります、 淡路 ...
-
-
【日本三景】 海の京都 天橋立で真夏の赤外線撮影
2020/8/14
毎日毎日暑いですね。 そんな中、今回は日本三景でもある 海の京都で知られる【天橋立】へ行きました。 今回もEOS M3 改造機をメインに撮り歩きしてみました。 日本三景 天橋立 天橋立は全長が約3.6 ...
-
-
真夏の赤外線撮影 【兵庫県 丹波おばあちゃんの里~京都 福知山 三段池公園】
2020/8/13
真夏になると、いつもの撮影から赤外線撮影の方を 優先するようになります。 この撮影はホントに面白くて、 天気が良いと、ほぼこの特殊撮影を やっちゃいますね。 今回は、兵庫県の道の駅【丹波おばあちゃんの ...
-
-
EOS M3 で 赤外線撮影 IRフィルター 比較 【兵庫県 加西市】
2020/8/4
ようやく長い長い梅雨が明けたということで、 夏と言えば、毎年楽しみにしている赤外線撮影!! です。 今回は自分が持っている、IRフィルターなどの比較を やってみました。 全部でフィルター9枚。 スノー ...
-
-
赤外線撮影 パート2
2020/7/3
今回はいつもの赤外線撮影とは違い、ちょっと変わった世界になりました。 赤外線撮影 ver.2 Kenko Y2 (SY-48) フィルター いつもよく使用しているフィルターではなく、 Kenko Y ...
-
-
もう夏ですね。夏と言えば赤外線撮影
2020/7/3
今年はコロナコロナコロナってどれだけ耳にしてきたことか。 気づけばもう半年が過ぎようとしていますね。 で、気づけば梅雨も後半に差し掛かろうしてるし。 そんな中、梅雨の中休みに少しだけ撮影に行ってきまし ...
-
-
9月の赤外線撮影
はい イチです。 9月も半ばを迎えまして、だんだんと涼しくなって来ましたね。 そんな中、晴れたときはやっぱり赤外線撮影をやりたいんですよね。 真夏に比べると赤外線の量は減ってはきますけど撮れなくは無い ...
-
-
IR filterの比較をしてきました
2017/8/17
はい イチです。 まだまだ暑いお盆過ぎ。 IR Filter の比較をしてきました。 比較してきたフィルターは、安価のNEEWER製 IR Filter IR680 IR720 IR850 I ...
-
-
赤外線撮影 IR680
2017/8/14
はい イチです。 お盆真っ只中ですね~ 今年のお盆後半の関西は天気が悪くて、暑さが少し和らいだ感じがします。 今回はタイトルどおり「IR 680」のフィルターを使った赤外線撮影です。 今までは「IR ...